古市2丁目マンション群の中のリビエール関目があるところが元大阪国技館や相撲茶屋があったということで現在の様子を見てきた。
場所はこちら↓
こちらがマンション群のリビエールです。
も見渡す限りマンション、マンションです。
リビエール4号棟の横手にこういった掲示板みたいなのがありまして、、
寄ってみると大阪国技館と元相撲茶屋についての歴史やこの辺りがそれらの跡地であることが綴られています。
~大阪国技館と元相撲茶屋~
大阪国技館(おおさかこくぎかん)は、かつて大阪府大阪市に存在した
相撲興行施設で1919年大阪市浪速区恵美須東のルナパーク南側に、
大阪相撲を中心とした興行開催を目的にオープンしたが大阪相撲は
衰退期を迎えて1925年の本場所を最後に大阪相撲は相撲興行は中断。
跡地(フェスティバルゲートの北側に隣接する駐車場)に石碑が残るのみ。
1937年3月、東西の相撲興行が統一、双葉山の登場により
相撲人気が高まった背景を受け、現在の大阪市城東区古市に
4階建ての洋風ドーム建築で収容人員25000人の当時の両国国技館よりも大きい施設が完成、
大阪大国技館とも大阪関目国技館とも呼ばれ、大阪市浪速区の大阪国技館と区別されている。
しかし、オープン間もない1941年には戦局の悪化から相撲興行が中断、
結果的に4年で7回の準本場所を開催しただけで建物は軍需工場に転用された。
戦後は進駐軍が接収、1953年に大阪場所として興行が再開された頃には既に建物は
解体されていた。現在、大阪関目国技館があった場所は住宅地となっており、
案内板を除いて往事を伺えるものは残されておらず付近にあった相撲茶屋の建物ももう取り壊され
ている。
ということで元相撲茶屋の跡地も見に行ってみることにします。
掲示板のある場所から北側に向いて進みます。間もなくサンクスがあるのでそこを左に曲がります。
ここです。この道をまっすぐ進みます。進むとドンつくのでドンついた所を右を見ると、、、
この筋に出ます。この筋が元相撲茶屋があり賑わっていた筋です。
何か今もひょっとすると歴史を感じることができるものがあるのかなと思いましたが何もありませんでした。あまりにも現代な風景で、拍子抜け感たっぷりです(笑)まあ100年近く前の話なので残ってる事の方が珍しいでしょうけど。
自分の住んでいる地域の歴史を知るというのも乙なものでなんだか一見なんてことない場所でも
ひも解いていき歴史を知ることで愛着がわくというか興味がでてきますね~
今後もこういった場所に出会えるのを楽しみに城東区周辺を散策しま~す。