エディオン京橋店のある「桜小橋」交差点から桜ノ宮中学校に向かって進んで行くと見えてくるのが今年4月にオープンした「BACK STREET COFFEE」。
青色のテントが目印で、どこか雰囲気の違う空気感を醸し出しているので「おっ!?」と感じてた人も多いじゃないでしょうか。さらに隣が確かスキューバーダイビング関係のお店ということもあってか、何だか異国情緒も感じます。
▽地図ではここ
こちら側に進むとすぐお隣には「焼き芋みゆ吉」があって「能登のかど」、「アウトレットショップとも」と続いて桜小橋の交差点にでます。
反対にこちらを見るとすぐそこに「桜ノ宮中学校」が見えています。
ストリートな匂いを感じるぶっといタイヤの自転車が止まっています。オープンの札がかかっていましたが、この日は閉まっていました。残念!!
看板。
Meetsのうまい本の時にも掲載されていたようで、その記事の紹介や喫煙OK、Wi-Fi有、充電可のアイコンが。
看板2。
色々と書かれてありました。
このお店の店主さんは沖縄出身の方らしく、米軍さんや外国の方たちの朝食を作っていたというところから始まったそうです。パンのカットの仕方や焼き方にこだわりがある!らしい。人気メニューは分厚いパンに具材がたっぷりと挟まっていてボリュームがある「ヤキサンドSET(480円~)」とのこと。
これは食べてみないと!!
TVや雑誌、新聞にも取り上げられたりされていたようで結構露出度の高いお店のようです。そしてこの「BACK STREET CAFE」は2号店にあたるようで1号店は港区にある「Papas」というお店だそう。
公式サイトにも書かれてありますが、モーニング専門店(夜カフェは月・水・金の店主さんが開けれる時に営業されているとのこと)として今は運営されているようです。
1号店が港区ということもあって少し離れているのでフレキシブルに各店舗運営されているようです。
お店の中ががっつり写っている画像がなかったのですがInstagramを見えていると美味しそうなカフェメニューが並んでいました!!
View this post on Instagram
焼き卵andスパムが厚切りトーストの上にDONされている「琉球トースト」。めっちゃ美味しそうじゃないですか!!「モーニング専門店」とかあまり聞いたことがなかったですし、とにかくこれは一度行ってみないと詳細がわからないのでまた近いうちにモーニングに潜入してみたいと思います!!